2012年09月01日
ご無沙汰していますJIS+753B



皆さん


リックは、少々バテ気味です
8月15、16で長野県八方尾根に旅行に行って来ました〜
リックには、初めての長旅で行きは、まったく寝ず寝ころばなく座ったままで長野迄、頑張ってました。
好奇心一杯でサービスエリアで止まるごとにキョロキョロして車中もキョロキョロでした

宿泊先に早くチェックインさせてもらえて八方尾根のスキー場ゲレンデをリックは、思う存分走り周り気持ち良さそうでした〜
1日目の夜は、さずがにリックは、バタンキュウーでした。
クラリスママさんに宿泊先を紹介してもらいましてありがとうございました〜

オーナー夫妻も良い方でリックを可愛がってもらい良いリックとの思い出が出来ました。
これからもいろんな所へリックを連れて行って楽しみたいです〜
リックのパパでした〜

Posted by チョコクラ at 12:56│Comments(2)
この記事へのコメント
リックファミリー、初の長旅お疲れ様でした!
ワンちゃん連れだと行けるところも限られてくれるけど
きっと思い出に残る旅行になったと思います。
写真は栂池の植物園の方ですかね?
リックファミリーが今回宿泊したロッジは
ワンちゃんは施設内オールフリーってわけじゃないんですが
とりあえずは、連れていけるロッジです。
以前行った犬オールフリーのカニ旅館は
残念ながらなくなってしまいました。
みなさんもワンちゃん連れで行けるお宿の紹介を是非お願いします!
我が家はクラリスとハリーをしつけ教室の先生に預けて
東京へ行ってまいりました。
先生の奥さんが
「ハリーも他の兄弟(こうちゃん、ニコ&ココ)と一緒で
ステンレスの食器、怖いみたいやね。」と言われました。
変なところが兄弟似ているようですね^^;
ワンちゃん連れだと行けるところも限られてくれるけど
きっと思い出に残る旅行になったと思います。
写真は栂池の植物園の方ですかね?
リックファミリーが今回宿泊したロッジは
ワンちゃんは施設内オールフリーってわけじゃないんですが
とりあえずは、連れていけるロッジです。
以前行った犬オールフリーのカニ旅館は
残念ながらなくなってしまいました。
みなさんもワンちゃん連れで行けるお宿の紹介を是非お願いします!
我が家はクラリスとハリーをしつけ教室の先生に預けて
東京へ行ってまいりました。
先生の奥さんが
「ハリーも他の兄弟(こうちゃん、ニコ&ココ)と一緒で
ステンレスの食器、怖いみたいやね。」と言われました。
変なところが兄弟似ているようですね^^;
Posted by みんなのばばちゃん at 2012年09月01日 21:34
長距離、大丈夫なんですね^^ いいなぁ~。
途中の車中での様子や、サービスエリアのことなど、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
右側の写真に少しだけ写っている「手」は、
「待て!」ってしているのかな?(^^)♪
こんな大自然に行けてリックちゃんも大変喜んでいたでしょう。
さて、「ステンレスの食器」の件。
ジルも怖がりますね。 兄弟共通のようだね。
・・・ジルパパより・・・
途中の車中での様子や、サービスエリアのことなど、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
右側の写真に少しだけ写っている「手」は、
「待て!」ってしているのかな?(^^)♪
こんな大自然に行けてリックちゃんも大変喜んでいたでしょう。
さて、「ステンレスの食器」の件。
ジルも怖がりますね。 兄弟共通のようだね。
・・・ジルパパより・・・
Posted by ジルパパ at 2012年10月19日 10:50